見やすいホームページをつくる
「和てらす」がご提案するホームページは全てオーダーメイドです。
見てもらいたいこと、知って欲しいことが伝わるデザインをお客様と一緒に考えていきます。
愛着が湧き、運営しやすいホームページなるように作成していきます。
その分、他の会社よりも完成までに時間がかかるかもしれません。
また、ホームページ完成後の管理・運営は、お客様ご自身にお願いしています。
管理費用はいただきません。
デザインが崩れてしまったり、不具合が生じた場合はできる限り対応いたしますので、
遠慮なくご連絡ください。
WordPress(ワードプレス)を利用します
WordPressは、専用の管理画面からホームページを更新できる仕組みになっています。
HTML, CSS,といったWEBページを作るためのコードや書き方を知らなくても、
内容を更新したり、新しいページを作ったりすることができます。
多くのサイトにWordPressが利用されており、当社でもWordPressでの運営をお勧めしています。
信頼性も高い仕組みである反面、
「旧来のHTML, CSSのみで作ったページと比べた場合や、複雑に作り込んだ場合」は、
ページの読み込みが遅くなってしまうというデメリットがあります。
ホームページを開設する
オーダーメイドですので、ご要望に合わせて機能・デザインを作成いたします。
特にホームページの顔となるTopページ(最初に表示されるページ)やランディングページなどは、WEBサイトの基礎となるHTML, CSS, WordPressで使用するPHPで作成し、他のページとのバランスを図りながら作成していきます。
リッチコンテンツ(映像やアニメーション、CG、音声を利用した多彩な表現のコンテンツ)には、対応しておりません。
内容 | 価格 |
---|---|
初期設定(ドメイン・サーバー等) トップページ・関連ページデザイン お問合せフォーム設置 アイコン・画像パーツ作成 画像編集等 | 396,000円〜 (税込) |
制作料金に含まれる内容
- お打ちあわせ・ご相談(日本国内 ご訪問可)。
- 構成案や原稿のチェック・簡単な原稿の修正は上記料金に含まれております。
お客様にご用意いただく内容
- 原稿(テキストデータ)/写真画像(商品・作業風景・建物など)/ロゴデータ
- その他、資料やご希望のデザインイメージがあればご提示ください。
初期設定だけしてほしい というご要望など
WordPressでホームページ・ブログを運営する場合、サーバーとドメインを紐づけたり、WordPressをサーバーにインストールしたりするなど、いくつかの設定が必要です。
初めての方には少し難しく感じるかと思いますので、ご自身で始められる準備だけをお手伝いいたします。
また、費用をできるだけ抑えたい場合は、初期設定をした上で、汎用性・信頼性の高いテンプレートをご用意しますので、まずはご相談ください。